財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 北九州市 企業 西日本鉄道
2024年05月20日
「皿倉テラス」7月10日開業
西日本鉄道(福岡市、林田浩一社長)は5月16日、北九州市八幡東区で進める商業施設と住宅の複合開発のうち、商業施設「皿倉テラス」を7月10日から順次開業すると発表した。飲食や衣料品など13テナントが入居し、275台収容の駐車場を備える。商業施設の開発・運営などを手掛ける子会社のスピナ(北九州市)が事業を担う。 開発地はゴルフ場跡地など計約3万5000平方メートル。JR八幡駅から約1キロで、幹線道路に面する。「皿倉…
-
イベント 生涯青春ゴルフ会
第97回春季生涯青春ゴルフ会/2024年6月号94ページ掲載
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2024年06月号
閑人閑話「オーディオブック」
『ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず……』この名文で始まる方丈記に、友人は改めて胸を震わせた。「800年ほど前の天変地異、時代の転換、大変動を驚くべき描写力で余すところなく語り、滔々(とうとう)と流れる悠久への思いにかられる」とまで語る。 実を言うと、彼は「方丈記」を手にして読んだのではない。NHKの古典朗読を聞き、たっぷりとその世界に浸ったのだった。 もう一人の友人、こちらは女性だが、…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2024年06月号
Two of Us/堀内 重夫 堀内電気 社長 × 森永 幸次郎 セイビ九州 社長
青年期に出会って親友となることは多くても、それなりに年齢を重ねた時に出会い、親友となるケースは多くはない。ましてや経営者となると、出身地も年齢も異なる多くの人と毎日のように出会うわけで、日常の中で肝胆相照らす仲となる相手を見つけるのはまれだ。しかし、この二人は壮年期に出会ったにもかかわらず、古くからの親友感が漂う。年齢差も8歳と決して近くはないが、会話中には笑顔が絶えず、経営者の先輩と後輩という…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2024年06月号
KAIL/西部技研 社長 隈扶三郎氏(1期)/NTTドコモ 九州支社 寺野智和氏
KAILの卒塾生は、組織・社会・地域を変革し発展させるため、切磋琢磨(せっさたくま)し続け、日々奮闘する。「人財の森」に共通する志は「ギフトを社会へ返す」こと。KAILでの学びがリーダーシップの旅を歩む中でどのように活(い)かされたか。卒塾生が軌跡を語る。 九州・アジア経営塾(KAIL) 九州の産学官が連携して設立した特定非営利活動法人(橋田紘一塾長)。各企業・団体の中核の人材を対象とした「碧樹館(へきじゅ…
-
本誌記事 ズームアップ(人)
2024年06月号
SPIRITS/ECOMMIT(鹿児島県薩摩川内市)・川野 輝之 社長
PASSTOでサーキュラーエコノミーの実現目指す ■中古の農機・建機の買取・販売から、衣類の再利用・再資源化に経営の軸足を大転換されるきっかけは? 創業当時は、国内で買い取った農機や建機を中国などアジアに輸出しておりまして、その後は家電や洋服などを扱うようになりました。日本で使用された中古品は『Used in Japan』と言われ、アジアに持っていくと高く売買されておりましたので、そのままビジネスとして継続するこ…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2024年06月号
九州大相撲伝「日本統治下の朝鮮咸鏡南道洪原郡出身 力道山光浩(4)」
ハロルド坂田と出会いプロレスラーへ 1950(昭和25)年9月、現役関脇の力道山は自ら髷(まげ)を切り、廃業してしまった。糊口をしのぐため土建会社新田建設の土方や現場監督になり、その虚しさを酒でごまかし喧嘩に明け暮れていたある日、新橋の「銀馬車」というナイトクラブでハロルド坂田という日系二世の男と出会った。 ハロルドの「プロレスラーになれば金(かね)が稼げるぞ」という誘いに、軽く扱われたと思ったのか…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2024年06月号
食楽園「福岡県糟屋郡のドラゴンロード 博多や長浜と一味違うラーメン圏を形成」
福岡空港の東側、福岡県糟屋郡志免町から宇美町にかけて南北に走る県道68号は、通称「ドラゴンロード」と呼ばれる。その沿線周辺に「龍」の名が付くラーメン店が多いからで、志免町発祥の〔三洋軒〕系の店と合わせて、糟屋ラーメン圏を形成。福岡市の博多ラーメンや長浜ラーメンとは一味違うラーメンとして人気を呼んでいる。 ドラゴンロードには8軒の「龍」の字がつくラーメン店があり、最も老舗なのが1963(昭和38)年に創…
-
本誌記事 テーマリポート
2024年06月号
【伊万里港】新規開拓へ内貿コンテナにも注力
北部九州地区で存在感増す 東京や大阪でセミナー開催 伊万里港(佐賀県伊万里市)は、県北西部にある伊万里湾の湾奥部に位置し、1951年に国から重要港湾の認定を受けている。コンテナターミナルの岸壁は延長260メートル(水深13メートル)と190メートル(同9メートル)で、エプロン(貨物の積み降ろしのための仮置や車両の通行などを行う場所)は約9000平方メートル。造船、化学、食品加工、木材などの工業港として発展してお…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2024年06月号
高橋孝治の中国法表層深層(13)
中国で英雄の名を企業広告などに用いると… 中国では、英雄とされている名前が多くあります。そのような名前が企業の宣伝の名称や企業のサービス名に含まれていた場合、どうなるのでしょう。今回は、そのような問題に関する中国で実際に起こった裁判事例を見てみましょう。 【事例】インターネット企業A社は、自社会員に「雷鋒会員」という名称を付け、「雷鋒グループ」というインターネット上のプラットフォームを提供し、会…