「賃上げ」月1万9694円(7.1%)
2025年03月17日
JR九州

JR九州(福岡市)は3月14日、2025年春闘で、基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給を合わせ、組合員平均で月額1万9694円(7.1%)の賃上げを行うことで最大労組のJR九州労組と妥結した。ベアは3年連続で、平均2万4448円を引き上げた昨年に次いで過去2番目の水準となる。賃上げの内訳は、ベアが1万5528円(5.6%)、定期昇給が4166円。ボーナスに当たる夏季手当は昨年(2.5カ月分)を上回る2.6カ月分で、1人25万円の「一時金」を別に支給する。今春入社の新入社員の初任給は一律で1万8000円引き上げ、大卒は現行の21万2200円から23万200円となる。
西部ガス(福岡市)も同日、ベアについて、組合員一律で月額1万円とすることで労働組合と妥結した。ベアは3年連続。定期昇給分を含めた賃上げ率は平均4.6%で、比較可能な02年以降では最高水準となった。賞与は業績連動で決めている。26年度の新入社員の初任給は25年度と比べ2万円引き上げ、大卒で26万円とする。採用強化に向け、奨学金の代理返済制度を26年4月に導入し、希望者には最長10年にわたって最大で月2万円の返還(最大240万円)を肩代わりする。