財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 熊本 宮崎 長崎 福岡市 佐賀 大分 福岡全域 鹿児島 北九州市 企業 JR九州
2024年05月27日
年内にも「鉄道運賃」値上げへ
JR九州(福岡市)の小宮洋二社長は5月24日、鉄道運賃を年内にも値上げする方針を明らかにした。設備の維持や人員確保の原資に充てる。消費税の引き上げに伴う値上げを除くと、同社の運賃引き上げは1996年1月以来となる。運賃は、施設の整備や営業にかかる費用などに適正な利益を上乗せした「総括原価」をもとに算定される。今年4月に算定方法が変更され、災害による特別損失なども含められるようになったことを受け、同社は算定…
-
財九NEWS 福岡全域 企業 福岡・熊本銀行
2024年05月27日
久留米市に初の「共同店舗」
ふくおかフィナンシャルグループ傘下の熊本銀行(熊本市、坂本俊宏頭取)は5月20日、久留米支店(福岡県久留米市)を福岡銀行の東久留米市店(同)内に移転し、共同店舗として営業を始めた。ふくおかFG傘下の両行の共同店舗化は初めて。新たな店舗形態で効率化を図るのが狙い。 窓口業務は熊銀が福銀に委託する形となり、融資や資産運用などの相談については銀行別に対応する。両支店は今後、ビジネスマッチングや人材育成な…
-
財九NEWS 鹿児島 企業 九州電力など
2024年05月24日
沖永良部島で「EVバス」サブスク
九州電力(福岡市、池辺和弘社長)と芙蓉総合リース(東京、織田寛明社長)は5月23日、鹿児島県沖永良部島でEV(電気自動車)バスのサブスク「九電でんきバスサービス」を開始したと発表した。沖永良部島の知名町と契約を結び、町内のホテルの送迎用として運行が始まった。企業や自治体にEVバスを定額で貸し出す同サービスの第1号案件となる。 導入したのは、EVモーターズ・ジャパン製の小型電気バス(29人乗り)。知名町が経…
-
財九NEWS 福岡全域 企業 AGCグラスプロダクツ
2024年05月24日
「久留米・うきは工業団地」に進出
建築用加工ガラス製造・販売を手掛ける「AGCグラスプロダクツ」(東京、半田昌史社長)は5月21日、福岡県の「久留米・うきは工業団地」(久留米市・うきは市)に新工場を建設することで久留米市と進出協定を結んだ。既存の鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)を閉鎖・移転し、2026年11月の操業開始を目指す。投資額は約50億円。 同社は日本有数の素材メーカー「AGC」のグループ企業。新工場の敷地面積は約2万2000平方メートル、延べ床面…
-
財九NEWS その他
2024年05月24日
中国経由のラオスビジネス拡大
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第172回) 『人民日報』2024年5月23日7面に「中国・ラオス間の鉄道は5万を超える旅客列車が運行(中老鉄路開行旅客列車超5万列)」という記事が掲載されました。これによれば、中国とラオス間では5万187本の旅客列車が運行し、3405万人の乗客が輸送されたということです。 この点から中国とラオスは非常に結び付きが強化されていると言えます。特に、中国からの旅客に対応…
-
財九NEWS 鹿児島 企業 山形屋
2024年05月23日
28日に注目の「債権者会議」
「山形屋(鹿児島市、岩元修士社長)ショック!!」に揺れる地元では、5月28日(火)に開かれる私的整理の手法「事業再生ADR」(裁判外紛争解決手続き)の承認に向けた債権者会議の行方が注目されている。山形屋グループの負債総額は約360億円。債権者会議で、メインバンクの鹿児島銀行など全金融機関の同意が得られれば、営業を続けながら事業再生計画案の実行に移れることになっているが、その再生計画案の内容に不満を持つ県外…
-
財九NEWS 北九州市 企業 アミタHDなど
2024年05月23日
インドで「脱炭素事業」促進へ
国内外で循環型事業を展開するアミタホールディングス(HD、京都市、末次貴英社長)とインドの環境・インフラ開発大手のラムキーグループは5月22日、インドで脱炭素や循環型経済を促進する事業に取り組むことを北九州市の武内和久市長に報告した。アミタHDは同市内に産業廃棄物のリサイクル施設を保有しており、北九州エコタウン事業の手法を輸出する。 ラムキーグループは昨年9月に北九州市に同社初の日本法人「P9」を設立…
-
財九NEWS 福岡市 企業 マルキョウ
2024年05月23日
アマゾンと「ネットスーパー」
九州や山口県でスーパーを展開するリテールパートナーズ(山口県防府市)は5月21日、傘下のマルキョウ(福岡県大野城市)がインターネット通販大手「アマゾン」と協業し、ネットスーパー事業を年内にも開始すると発表した。福岡市と周辺の一部エリアが対象で、注文から最短2時間で配送される。アマゾンは関東や関西、北海道などで同様の事業を展開しているが、九州では初めてとなる。 アマゾンのサイト上にマルキョウのネット…
-
財九NEWS 福岡市 企業 福岡バイオフードリサイクル
2024年05月22日
廃棄食品「バイオマス発電」稼働
福岡バイオフードリサイクル(福岡市、中川浩臣社長)は5月21日、食品廃棄物を使ったバイオマス発電所(同市西区)が本格稼働したと発表した。発酵過程で出るメタンガスを燃料にする。発電出力は1560キロワットで、年間発電量は一般家庭約270世帯分に相当する約1万2000メガワット時を見込む。発電した電力は新電力のアーバンエナジー(横浜市)を通じて販売する。処理後に発生する脱水汚泥も肥料として農家に販売する予定。 …
-
財九NEWS 福岡市 企業 福岡証券取引所
2024年05月22日
「九州IPO挑戦隊」5社が入会
福岡証券取引所(福岡市、長宣也理事長)は5月20日、新規株式公開(IPO)を目指す企業の支援プログラム「九州IPO挑戦隊」の入会式を開いた。16期にあたる2024年は兵庫県を含む4県の5社が入会した。同挑戦隊は福証や福岡県ベンチャービジネス支援協議会などが主催。上場を目指す企業の経営体制整備や、事業計画作りを支援する。 入会したのは、不動産業のオーナーズスタイル福岡(福岡市)▽情報通信の関西ブロードバンド(神戸…