財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 熊本 企業 中国東方航空
2025年05月08日
「熊本—上海」定期便就航へ
中国東方航空(上海市)が、熊本空港と上海を結ぶ定期便の7月就航に向けて調整していることが分かった。運航に必要な当局の認可はまだおりていないが、すでに7月11日分からの航空券の予約をウェブサイトで受け付けている。実現すれば、熊本と中国本土を結ぶ初の路線となる。 運航は火曜と金曜の週2往復で、8月中旬までは水曜を加えた週3往復の予定。熊本空港の国際線は現在、台湾の台北と高雄、韓国のソウルと釜山、香港を結…
-
財九NEWS その他
2025年05月07日
国際航空路線網が高水準へ
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第266回) 『人民日報』2025年5月6日付13面に「中国、35カ国への便数が2019年の水準を上回る(我国至35个国家航班量超2019年水平)」という記事が掲載されました。これによれば、2025年第1四半期は国際航空路線網の拡大が続き、中国から日本、イギリス、イタリアなど35カ国への便数および旅客数がすでに2019年(コロナ禍前)の水準を超えたとのことです。一帯一路共同国との…
-
財九NEWS 北九州市 データ 北九州空港
2025年05月07日
24年度「貨物取扱量」過去最高
北九州市は、北九州空港の2024年度の貨物取扱量が前年度比約3倍の3万6603トンとなり、過去最高だったと発表した。ヤマトホールディングス(HD、東京)の国内貨物定期便就航が要因。国内貨物は2万6168トンと10倍以上増加し、国際貨物は1万435トンだった。市は「稼げるまち」の実現に向け、同空港の物流拠点化を目指している。 ヤマトHDは昨年4月、北九州空港と成田、那覇を結ぶ貨物専用機の運航を開始。8月に羽田便、10月に新…
-
財九NEWS 福岡市 企業 西日本鉄道
2025年05月07日
ベトナムで6千戸の「分譲マンション」開発
西日本鉄道(福岡市)は、ベトナムで約6000戸の分譲マンションの開発に着手すると発表した。同社は海外不動産事業を展開し、ベトナムでは八つのプロジェクトに参画。今回、現地デベロッパーなどと共同で進めている戸建て住宅3000戸の開発計画を2000戸にとどめ、新たに計約6000戸の分譲マンション開発に変更する。住宅供給を拡大することで、定住人口の増加と活性化を目指す。 ベトナム南部のロンアン省の「WATERPOINTプロジェ…
-
財九NEWS 長崎 企業 長崎空港ビルディング
2025年05月02日
長崎空港が5月1日に開港50周年迎える
長崎空港ビルディング(長崎県大村市)は、長崎空港の2024年度の乗降旅客数が306万5040人(前年度比7・1%増)で、5年ぶりに300万人を超えた。乗降旅客数が300万人を超えたのは、19年以来5年ぶりで、「コロナ禍で落ち込んだ需要が着実に回復した1 年」(同社)としている。18年度には過去最多の326万9487人を記録したが、コロナ禍の20年度は80万人台に激減していた。 内訳は、国内線が302万3898人。羽田線の増便など…
-
財九NEWS 沖縄 金融 沖縄銀行
2025年05月02日
M&A支援で日本M&AセンターHDと新会社
おきなわフィナンシャルグループ傘下の沖縄銀行(沖縄県那覇市)は今年7月をめど、M&A仲介最大手・日本M&Aセンター(東京)などを傘下に持つ日本M&Aセンターホールディングス(HD)(同)と合弁で、事業承継やM&Aを支援する新会社を設立する。 県内企業の後継者不在率は全国上位で、休廃業・解散件数も2024年に過去最多の448件を記録した。両社は2003年に業務提携し、県内企業のM&A支援してきたが、先ごろ「合弁事業の検討に…
-
財九NEWS その他
2025年05月02日
AI開発の実証効果を強く要望
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第265回) 『人民日報』2025年4月30日付1面に「習近平、上海訪問で強調:世界に影響力を持つ科学技術イノベーション高地の建設を加速(習近平在上海考察時強調:加快建成具有全球影响力的科技創新高地)」という記事が掲載されました。これによれば、4月29日に習近平は上海で、人工知能(AI)製品の体験ショップを訪問したということです。そして、上海は国際科学技術イノベ…
-
財九NEWS 北九州市 企業 スターフライヤー
2025年05月01日
「国際定期便」来春再開を検討
スターフライヤー(北九州市)の町田修社長は4月30日、運休中の国際定期便について、再開に向けた検討を始めたことを明らかにした。社内に検討チームを立ち上げており、早ければ来春にも再開したい考えを示した。目的地としては台北、ソウル、香港を候補に挙げた。同社は、北九州、中部(名古屋)と台北を結ぶ2路線を運航していたが、コロナ禍で2020年3月から運休している。 同社の2025年3月期決算(単体)は、売上高が前期比…
-
財九NEWS 熊本 福岡市 企業 リックス
2025年05月01日
熊本県に「半導体関連工場」建設
機械商社のリックス(福岡市)は4月25日、熊本県西原村に半導体関連の修理工場を建設することで同村と立地協定を締結したと発表した。半導体の製造工程に使われるポンプや電源装置など周辺機器の修理を担うほか、倉庫機能も備える予定。2026年10月に工場を稼働し、27年度中のサービス開始を目指す。新規雇用は10〜15人の予定。 新工場は「烏子(とりこ)地区新工業団地(仮称)」に建設し、敷地面積は約6500平方メートル。土…
-
財九NEWS 沖縄 企業 琉球キャピタル
2025年05月01日
石垣島の「リゾートホテル」再生
沖縄県の企業が共同出資したファンドを運営する琉球キャピタル(那覇市)は4月24日、石垣市のリゾートホテルを取得したと発表した。改修工事を実施し、ネストホテルジャパン(東京)の最高級ブランド「THE NEST 石垣」として2026年冬に再オープンする。 ホテルは新石垣空港から車で約10分の場所に立地。地上4階、地下1階建てで、敷地面積は約1万9600平方メートル。客室数は50室で、全部屋から宮良湾が一望できる。1993年に開…