財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
食楽園「“豚骨ラーメン”が国会で議題に!古賀之士参議院議員の本会議質問」
2023(令和5)年10月26日、参議院本会議で古賀之士(ゆきひと)参議院議員(福岡県選挙区選出)が代表質問に立ち、国会議事録に初めて“豚骨ラーメン”が記録される質問をして、岸田総理の答弁を引き出した。その要旨は次の通り。 古賀之士議員の質問 「先日あるテレビ番組でラーメン業界には1000円の壁があると特集していました。かつて豚骨ラーメンを作った経験から申し上げると、ラーメンのスープ、特に豚骨ラーメンは骨…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
寸談余話(5)アークエルテクノロジーズ・宮脇良二社長/ニッポンインシュア・坂本真也社長
「eCarbon(イーカーボン)」でGHG排出を削減見える化だけでなく戦略策定も アークエルテクノロジーズ(福岡市)は、デジタルイノベーションで企業の脱炭素を支援している。同社は今年10月から企業・自治体向けにGHG(温室効果ガス)排出量を可視化し、脱炭素化の戦略策定をサポートするソフトウエアサービス「AAKEL(アークエル) eCarbon」を提供した。同サービスではこれまでの脱炭素の知見、ノウハウをベースに複数の要素…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
寸談余話(4)博多ステーションビル・関信介社長/JR九州高速船・田中渉社長
博多駅の商業施設として60年超 周辺施設と連携し魅力を創出へ 博多ステーションビル(福岡市)は、JR博多駅で「マイング」「博多駅地下街」「博多1番街」の3つの商業施設の運営・管理を手がける。今年6月に就任した関信介社長は「1961年の設立以来、60年以上にわたり博多駅のにぎわい創出の一翼を担ってきた。これからも九州・博多の文化や伝統を継承し続けていく」と力を込める。 博多エリアの魅力について、関社長は「“訪…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
閑人閑話「AIに超えられる日」
氷が解けると□になる──AIにこう問うたらどう答えるか。試みにLINEアプリの『AIチャットくん』に尋ねてみた。予想通り「水に変化します」だった。そして、「通常、氷は0度以下の温度で存在しますが、気温が上がって熱を吸収すると、氷は徐々に解け始めます。氷が解けるとき、氷の分子が熱を吸収してエネルギーを得、分子間の結合が弱まります……」などと詳しく解説してくれた。 ところで、実話とも伝えられている試験ものの小話が…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
焼酎の息づくまち「宮崎県高千穂町 神楽酒造トンネルの駅」
計画中止で未成線のトンネル活用 高千穂町の観光資源として定着 宮崎県北西部にある高千穂町。その中心部から国道325号を熊本方面へと車を走らせると、5分ほどで鮮やかなスカイブルーの列車の車体が現れる。町内屈指の観光地の一つ、神楽酒造(佐藤基永社長)が運営する高千穂観光物産館「トンネルの駅」だ。 宮崎屈指の観光地で 高い人気を誇る施設 トンネルの駅にある貯蔵庫の長さは1115メートル。そこに、約1300本の貯…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
Monthlyダイジェスト
10/11 将棋の藤井聡太新王座(21)が、前人未到の全8タイトル独占を果たした。AI(人工知能)の評価値は王座戦の対戦相手、永瀬拓矢九段の勝利を示していたが、藤井八冠は第4局でAIの推奨する指し手とは違う一手を放って逆転した。 10/22 与野党対決となった衆参2補欠選挙が投開票され、参院徳島・高知選挙区では野党系の無所属元職が自民党新人を大差で破り、衆院長崎4区では自民党新人が競り合いを制した。自民党の茂木敏…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
九州の志士「電力業界再編のリーダー『松永安左エ門』」
松永安左エ門(1875~1971)は「電力の鬼」と呼ばれる人物。松永は福博電気軌道で電力業へ踏み出し、東邦電力の経営の近代化を進めた。松永は、電力の国家管理に反発し、大戦後は九電力体制による民営化を強行した。福博電気軌道と東邦電力での松永の企業家活動をみていく。 松永安左エ門と福澤桃介 松永安左エ門は1875(明治8)年、長崎県壱岐郡石田村印通寺(現在の長崎県壱岐市石田町印通寺浦)の旧家に生まれ、幼名は亀…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
寸談余話(3)かがし屋・半田剛志社長/ヤマエ食品工業・江夏啓人社長/ホテルニューオータニ博多・山﨑真幸総支配人
人材確保は地域企業の共通課題 外国人労働者受け入れ組合設立 文具・事務機販売をはじめ、ドコモショップの代理店業やフードサービス業など9つの事業を展開するかがし屋(福岡県うきは市)の半田剛志社長は、「労働生産人口が減少する中、地域企業にとって人材確保の重要性は年々高まっている」と話す。同社は2016年から、フードサービス事業部(パンの製造)で4人のベトナム人技能実習生の受け入れを開始し、これまでに多くの…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
ゴルフ知恵袋「アプローチの思考」
アプローチの基本的な打ち方の種類はと問われると、一般的にピッチショット、ピッチエンドラン、ランニングの三つを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 そして、そのように思っているゴルファーは、ボールが落下してからすぐにスピンが効いて、ピタリと止まるのがピッチショット、キャリーとランの割合が半々ぐらいで、ボールが落下してから自然に転がっていくのがピッチエンドラン、キャリーが少なくほとんど転がっ…
-
本誌記事 連載(リポート・コラム・その他)
2023年12月号
九州大相撲伝「長崎県大村市出身 玉ノ海梅吉(1)」
四股名は故郷の海の宝真珠から 玉ノ海梅吉、本名陰平(かげひら)梅吉は1912(大正元)年11月30日、長崎県東彼杵郡大村町新城(現在の長崎県大村市西大村)で父陰平寅松、母カメの4男として誕生した。 1925(大正14)年3月に西大村尋常高等小学校を卒業して家業の漁師に従事。海の深い所にいる真珠貝を、船の上から箱メガネで見つけて捕る漁が主な収入源だったが、幼い頃から近眼のため人並みにとることができない。だが子ど…