2024年01月号

目次
春夏秋冬
新春トップインタビュー
-
九州経済連合会 会長(西日本鉄道 会長)倉富 純男氏「明るさを取り戻した九州の潜在力を発揮し、次世代を見据えた地域づくりで日本をけん引する」
-
九州地方知事会 会長(熊本県知事)蒲島 郁夫氏「九州の未来を創る『5つの安全保障』を具体的に推進。期待される効果を最大化する施策をオール九州で」
-
九州商工会議所連合会 会長(西日本シティ銀行 会長)谷川 浩道氏「適正な価格転嫁で中小企業の経営を支える『取引適正化』の機運を九州から全国へ広めていく」
-
九州経済同友会 代表委員(九州旅客鉄道 会長)青柳 俊彦氏「インバウンド誘致やベンチャー、一次産品の海外展開を経済界が積極支援して国内外に九州の存在感を発揮」
-
九州大学 総長 石橋 達朗氏「人材育成と研究で社会に貢献することが大学の役割。九州・沖縄が一体となって教育と研究のレベル向上を」
展望
-
2024年 展望
-
【2024年問題】猶予終了で法律違反のジレンマ陥る 西九州新幹線/荷主や発注主の「理解不可欠」だが実態はバラツキ
-
【西九州新幹線】空港北ルート案で議論進展あるのか/建設費高騰で現状の「建設財源スキーム」も壁に
-
【半導体】TSMC稼働でインフラ整備が進展/約7兆円の経済効果も「用地不足」などが課題に
-
【再開発】長崎スタジアムシティが10月開業/「九大箱崎キャンパス跡地」入札は1月末締め切り
-
【観光】量から質への転換でリピーター戦略/各空港は「アジア路線」を主体に国際線再開が続く
-
【公共交通】九州MaaS夏メドにサービス開始/交通体系の「リ・デザイン」に向けた全国初の広域連携
-
【電力】PPA事業に参入する企業が多様化/再エネ5電源保有する「九電みらいエナジー」始動
-
【1次産業】広域JA誕生に描けるか宮崎モデル/輸出リスクの分散化を目指し「新市場」の開拓が加速
-
【沖縄】観光の完全回復はインバウンド鍵に/南北格差解消の「切り札」開業見据えた動き活発化
-
【インタビュー】九州経済調査協会 縄田 真澄 理事長「2024年は生産性の飛躍的向上が鍵になる」
首長が語る
-
服部誠太郎 福岡県知事
-
山口 祥義 佐賀県知事
-
大石 賢吾 長崎県知事
-
蒲島 郁夫 熊本県知事
-
佐藤樹一郎 大分県知事
-
河野 俊嗣 宮崎県知事
-
塩田 康一 鹿児島県知事
-
玉城デニー 沖縄県知事
-
高島宗一郎 福岡市長
-
武内 和久 北九州市長
-
坂井 英隆 佐賀市長
-
鈴木 史朗 長崎市長
-
大西 一史 熊本市長
-
足立 信也 大分市長
-
清山 知憲 宮崎市長
-
下鶴 隆央 鹿児島市長
-
知念 覚 那覇市長
九州・沖縄を担うトップが語る「人」
-
人物インデックス(50音順)
-
企業インデックス(50音順)
-
瓜生 道明 九州電力 会長
-
池辺 和弘 九州電力 社長
-
酒見 俊夫 西部ガスホールディングス 会長
-
道永 幸典 西部ガスホールディングス 社長
-
藤井 一郎 九電工 会長
-
石橋 和幸 九電工 社長
-
柴戸 隆成 ふくおかフィナンシャルグループ 会長
-
五島 久 ふくおかフィナンシャルグループ 社長
-
久保田勇夫 西日本フィナンシャルホールディングス 会長
-
村上 英之 西日本フィナンシャルホールディングス 社長
-
林田 浩一 西日本鉄道 社長
-
古宮 洋二 九州旅客鉄道 社長
-
石嶺伝一郎 沖縄電力 相談役
-
大嶺 滿 沖縄電力 会長
-
本永 浩之 沖縄電力 社長
-
津田 純嗣 安川電機 特別顧問
-
小笠原 浩 安川電機 会長
-
小川 昌寛 安川電機 社長
-
喜多村 円 TOTO 会長
-
清田 徳明 TOTO 社長
-
松山 澄寛 九州フィナンシャルグループ 会長
-
笠原 慶久 九州フィナンシャルグループ 社長
-
土屋 直知 正興電機製作所 会長
-
添田 英俊 正興電機製作所 社長
-
安部 泰宏 アキラ水産 会長
-
上田 浩祐 アキラ水産 社長
-
田中亮一郎 第一交通産業 社長
-
大塚 泉 第一交通産業副社長
-
米良 充典 米良電機産業 会長
-
米良 充由 米良電機産業 社長
-
廣渡 健 九州電力送配電 社長
-
麻生 泰 麻生セメント 会長
-
右田 聖秀 西日本電信電話 執行役員九州支店長
-
中冨 一榮 久光製薬 社長
-
吉村 恭彰 フォレストホールディングス 会長
-
中村 公大 山九 社長
-
出光 泰典 新出光 社長
-
山川 信彦 十八親和銀行 頭取
-
左中樹太郎 岩田屋三越 社長
-
杉田 浩二 宮崎銀行 頭取
-
後藤富一郎 大分銀行 頭取
-
豊馬 誠 電気ビル 社長
-
小倉 良夫 QTnet 社長
-
中村 隆三 三井物産 理事 九州支社長
-
根本 浩二 NTTドコモ 執行役員九州支社長
-
坂井 秀明 佐賀銀行 頭取
-
坂口隆冨美 西部電気工業 社長
-
福岡 哲生 鶴屋百貨店 社長
-
川上 康 琉球銀行 頭取
-
山崎 仁 三菱商事 九州支社長
-
山城 正保 沖縄銀行 会長兼頭取
-
山本 圭介 ニューオータニ九州 社長
-
佐藤清一郎 筑邦銀行 頭取
-
武井 克磨 伊藤忠商事 九州支社長 九州・沖縄統括
-
鈴木 亨 電通九州 社長
-
吉田 幸司 TOPPAN 執行役員 西日本事業本部 九州事業部長
-
松尾 哲吾 松尾建設 社長
-
太田 禎郎 ホテル日航福岡 社長
-
秋山 哲志 大日本印刷 情報イノベーション事業部西日本CXセンター長
-
嘉藤 晃玉 北九州銀行 頭取
-
佐々木有三 西日本プラント工業 社長
-
花田 多雄 丸紅 九州支社長
-
野村 俊巳 熊本銀行 頭取
-
薬真寺偉臣 九電産業 社長
-
片桐 孝一 フェニックス・シーガイア・リゾート 社長
-
荒木 英二 福岡中央銀行 頭取
-
髙橋 和之 住友商事九州 社長
-
岩崎芳太郎 岩崎グループ 代表
-
亀井 潤一 博多阪急 店長
-
林田 洋二 宮崎太陽銀行 頭取
-
浦上 紀之 ヒノデホールディングス 社長
-
浅井 武 日之出水道機器 社長
-
吉田 昌敬 メモリード 社長
-
中原 太 日本航空 九州支社長
-
小手川強二 フンドーキン醬油 社長
-
影山 英雄 井筒屋 社長
-
杉山 良太 ホテルオークラ福岡 社長
-
香田 篤志 双日九州 社長
-
福元 秀典 SYSKEN 社長
-
田中 暁爾 南日本銀行 頭取
-
新城 一史 沖縄海邦銀行 頭取
-
梅林 秀伍 梅林建設 社長
-
伊井田栄吉 ワールドホールディングス 会長兼社長
-
西田 宏二 ミクニ 社長
-
徳島 建征 トクスイコーポレーション 社長
-
印 正俊 正晃 社長
-
坂本 賢治 総合メディカルグループ 社長
-
松本 優三 松本組 社長
-
忍田 勉 カンサイホールディングス 社長
-
本多 利行 カンサイ 社長
-
尾崎 真一 三井不動産 九州支店長
-
与儀 達樹 大同火災海上保険 社長
-
高橋 泰行 ピエトロ 社長
-
山科 秀之 ニシム電子工業 社長
-
津上 賢治 九州産業大学 理事長
-
福島 知克 大分瓦斯 社長
-
江﨑 信友 九州博報堂 社長
-
古池 善司 福岡リアルティ 社長
-
戸上 信一 戸上電機製作所 社長
-
大坪 潔晴 にしけい 社長
-
井川 英治 オー・エイチ・アイ 社長
-
井川 信治 大井不動産 社長
-
山嶋 寿人 野田税務会計事務所 所長
-
礒山 誠二 九州リースサービス 社長
-
竹永健二郎 九州郵船 社長
-
常盤 圭史 NTTデータ九州 社長
-
大迫 益男 ゼンリンプリンテックス 会長
-
渕上 芳亘 渕上ファインズ 社長
-
本松 賢 テレビ熊本 会長
-
亀井 英次 菱熱 社長
-
小野 長門 崇城大学 学長
-
金子 直幹 福岡トヨタ自動車 社長
-
柴田 祐司 イオン九州 社長
-
西高辻信宏 太宰府天満宮 宮司
-
永田 潔文 福岡大学 学長
-
津江 亘 IHI 九州支社長
-
宮崎 辰哉 地工 会長
-
山口 雅二 三基 社長
-
筒井 俊英 英進館ホールディングス 社長
-
河野 孝雄 福住 社長
-
須﨑 孝一 宮崎ガス 社長
-
竹下 盛人 積水ハウス 福岡マンション事業部長
-
藤井 章生 レイメイ藤井 社長
-
穐山 泰治 西日本技術開発 社長
-
矢野 隆一 城山観光 社長
-
山中 直樹 KDDI 理事 九州総支社長
-
西村 秋 昴 社長
-
丸本 文紀 シアーズホームグループHD 社長
-
児玉 康孝 WASHハウス 社長
-
佐久間庸和 サンレー 社長
-
岩間 雄二 九州産業交通ホールディングス 社長
-
定野 敏彦 西日本シティTT証券 社長
-
堤 忠彦 富士ピー・エス 社長
-
町田 直 NTTコミュニケーションズ 九州支社長
-
豊川 裕子 豊川設計事務所 社長
-
平井浩一郎 ヒライ 社長
-
渡邉 眞幸 三菱地所九州支店長
-
中尾清一郎 佐賀新聞社 社長
-
水嶋 章陽 国際学園 九州医療スポーツ専門学校 理事長
-
新垣 貴雪 中部興産 社長
-
八木 繁 キューヘン 社長
-
愛野 時興 祐徳グループ 会長
-
川口 圭介 明和不動産 CEO
-
松尾 正俊 玄海キャピタルマネジメント 社長
-
井本 満 ニッセイ・ウェルス生命保険 社長
-
河原 成美 力の源ホールディングス 会長
-
諸井 政司 諸井会計グループ 代表
-
萩尾 寿昭 フジコー 社長
-
川島 英広 マルタイ 社長
-
増田 成泰 増田石油 社長
-
後藤 芳光 福岡ソフトバンクホークス 社長CEO兼オーナー代行
-
岩本 初恵 愛しとーと CEO
-
篠崎 和敏 JTB 執行役員九州エリア広域代表
-
上村 英輔 上村建設 社長
-
山内 賢明 玄海酒造 会長
-
村山 理一 福岡工業大学 学長
-
山本 武博 ウチヤマホールディングス 社長
-
茂森 拓 ヤマックス 社長
-
池内比呂子 テノ・ホールディングス 社長
-
松木 喜一 松木グループ 代表
-
古賀 良太 アサヒ緑健 社長
-
伊藤 清隆 リーフラス 社長
-
水田 祥代 福岡学園 理事長
-
馬渡 雅敏 松浦通運社長
-
髙田寿一郎 高田工業所 社長
-
堀内 重夫 堀内電気 社長
-
黒川 浩之 九南 社長
-
宗政 寛 サニックス 社長
-
中野 武志 中野建設 社長
-
中井 健雄 天国社ホールディングス 社長
-
児玉 和久 ジーアンドエスエンジニアリング 社長
-
明永 喜年 明治産業 社長
-
大庭 秀昭 大庭産業 社長
-
永山 博康 宮崎空港ビル 社長
-
脇山 章太 地域みらいグループ社長
-
都築明寿香 日本経済大学学長
-
城戸﨑建二 KMGホールディングス 会長
-
沼田 幸広 白鷺電気工業 社長
-
税所 幸一 西部電機 社長
-
大野 洋照 CBRE 福岡副支店長
-
瀬口 力 Lib Work 社長兼CEO
-
前田 健吾 筑紫ガス 社長
-
坂下 栄次 JA宮崎経済連 代表理事会長
-
高木 進一 ダリア 社長
-
池田 章 中小企業基盤整備機構 九州本部長
-
富永 哲生 ハウディ 社長
-
兼田 智仁 日本乾溜工業 社長
-
河野 正美 済世会河野病院グループ 理事長
-
頴川 武司 トータルビジネスマネジメント 社長
-
松岡 恭子 大央 社長
-
船橋 修一 九州教具グループ 代表
-
田中 誠一 ニシケン 社長
-
石橋 充教 第一商事 会長
-
青木 淳一 室町ケミカル 社長
-
櫻井 大輔 野村證券 福岡支店長
-
鈴木 優輔 LINEヤフーコミュニケーションズ 社長CEO
-
井上 竜毅 リュウセイ 社長
-
榊原 啓士 日本M&Aセンター 執行役員 九州支店長
-
澤山精一郎 澤山グループ 代表
-
上田 武 イトーキ 西日本支社長
-
柴田 靖典 柴田産業ホールディングス 社長
-
柳 義一 ミクロエース 社長
-
篠原 俊 篠原公認会計士事務所グループ 代表
-
畑野 栽寛 マシン・アイランドグループ 社長
-
間瀬 昭一 都市再生機構 九州支社長
-
吉田 満 福岡食肉市場 社長
-
福島 宏治 FCホールディングス 社長
-
中村 隆元 中村工業 社長
-
大久保昌彦 商船三井 九州支店長
-
竹本 清志 住宅金融支援機構 九州支店長
-
近藤 隆裕 積水ハウス 九州営業本部長
-
米良 充朝 共立電機製作所社長
-
白瀬 嗣久 熊本酸素 社長
-
臼杵 誠剛 日立ソリューションズ西日本 社長
-
陳 及人 永三MOTORS 副社長
-
村﨑 浩直 積水ハウス不動産九州 社長
-
白石 武博 カヌチャベイリゾート 社長
-
森田 隼人 シャボン玉石けん 社長
-
住永 富司 熊本交通運輸 社長
-
中島 土 ジェイリース 社長
-
今川 敬志 内村酸素 社長
-
金子 幸生 NIKKENホールディグス 社長
-
金尾 佳文 welzo 社長
-
新井 洋子 エントリーサービスプロモーション 社長
-
菅 拓摩 アップパートナーズグループ 代表
-
松尾 俊昭 TMビル 社長
-
松岡 三貴 サクラグループHOLDINGS.社長
-
大島 康明 大島産業グループ CEO
-
野田 一雄 九州DTS 社長
-
五反田清和 利光会 五反田病院 院長
-
天久 進 オーシーシー 社長
-
倉橋 髙治 K・ホールディングス 社長
-
白砂 光規 九州レップ 社長
-
今井 千晶 レイナ 社長
-
伴 芳夫 アドバンス 所長
-
宮﨑 大貴 JAC Recruitment 福岡支店長
-
有阪 貴之 石本建築事務所 九州オフィス代表
-
行天 健二 華族廊 社長
九州・沖縄を担うトップが語る「企業」
-
第一交通産業グループ
-
麻生グループ
-
ふくや
-
シティアスコム
-
新栄グループ
-
新日本製薬
-
如水グループ
-
パソラボグループ 東洋環境分析センター
-
扇精光グループ
-
拓南製鐵
-
サムライズグループ
-
中村産業グループ
-
横河システム建築 福岡営業所
-
三陽
-
KDDI まとめてオフィス西日本 九州支社
-
みつ葉グループ 福岡オフィス
-
九州木材工業
-
空研工業
-
エム・ワン・エンタープライズ
-
マーサージャパン 福岡オフィス
-
三友機器 三友ボディー