2022年08月号
目次
テーマリポート
春夏秋冬
TOPINTERVIEW
NEWS SCRAMBLE
- 〈企業〉スタフラの社外取締役が日産からJR九州に
- 〈流通〉コストコ「出店倍増計画」で誘致合戦し烈に
- 〈熊本〉コロナ後見据えても「ホテル過剰」の声
- 〈為替〉デリバティブも「急すぎる円安」にお手上げ
- 〈沖縄〉想定外の反響呼んだ「県民出資ファンド」
業界・地域リポート
- 【再編FOCUS/日産系ディーラー】90店舗網で福岡の販売シェア奪還へ/九州最大級のメガディーラー誕生で先行する「EV車販売」に注力
- 【プロジェクト/遊休地・耕作放棄地の活用】1次産業支援(1)「地域の特長」を生かして課題克服へ/鹿島市は〝どこでもキャンプ場〟、沖縄では〝コーヒー栽培〟
- 【プロジェクト/出口戦略】1次産業支援(2)「裾野の広さ」を活用し地域を元気に/国頭村は〝交流拠点〟を整備、〝産直通販アプリ〟のエモテント
- 【経営戦略/海外事業】潜在成長性見据えて不動産事業に注力/「人口ボーナス」獲得狙う西鉄、西部ガス、九州電力
- 【法改制/パワハラ防止法】未然に防ぐには複合的対策が重要に/中小企業にも「パワハラ防止法」の適用が始まる
- 【動かすDX〈デジタルトランスフォーメーション〉(5)】配膳補助で人の接客サービス拡充
エリアリポート
- 【福岡】家具の町・大川市でセンダン活用/植林と利用の好循環で「森林資源の保全」にも貢献へ
- 【北九州】市内3地区で街づくりビジョン/災害対策の「区域区分」の見直しは当初から大きく後退
- 【佐賀】サンライズパークが完成へ着々/国スポ・全障スポ開催後の「施設活用」が鍵に
- 【長崎】半導体の基幹産業化へ動き着々/人材の流出防止や「Uターン就職」にも力を注ぐ
- 【熊本】JR肥薩線の復旧費で国に要望/「上下分離方式」の導入でも新たな財政支援求める
- 【大分】宇佐市朝ドラで知名度向上狙う/念願の「世界かんがい施設遺産」登録で期待膨らむ
- 【宮崎】民放経験生かし地元の魅力発信/キャンプイベントや県産品などの「PR動画」を制作
- 【鹿児島】志布志港に小口混載の輸出拠点/南九州になかった「冷凍コンテナ貨物」にも挑戦
- 【沖縄】命名権活用し交通弱者の足守る/バス停に「新たな役割」を付加して親しまれる存在へ
グラフ
連載(リポート・コラム・その他)
- 森田実の時代を読む「自公連立政権の研究〈11〉」
- 閑人閑話「少女の嘆き」
- DATAでみる九州「2022年ゴールデンウイーク『おでかけ指数』」
- ウィズコロナでの地域密着型ビジネス 第5回/変わる企業城下町
- KAIL/隈本直樹・九州・アジア経営塾 プログラム・ディレクター、UNA FORESTA 代表取締役/三好不動産・ 伊瀬知 晃氏
- OH!ニッポン「『新冷戦』到来を告げるマックの撤退」
- 四季漫筆「『終わらざる夏』に思う」
- <次の一手 第57局>詰将棋・詰碁
- あの日あの頃/日本デザイナー学院・宋 成烈 理事長
- reflesh/野田税務会計事務所・山嶋 寿人 所長
- Two of Us/金子 幸生・日建建設 社長×百田 善太郎・百田工務店 社長
- ホークス「3年ぶりの満員御礼!タカガール♡デー」
- ゴルフ知恵袋「アイアンはスピン量で選ぶ
- 九州大相撲伝「双葉山定次(2)」
- 食楽園「タモリさん」
- まちかど歴史学「小松帯刀と大政奉還」
- Monthlyダイジェスト
- 寸談余話(1)日本M&Aセンター・大槻昌彦常務/クロスアビリティズ・安藤小百合社長/三好スマイル信託・阿部俊一社長
- 寸談余話(2)シアーズホームグループHD・丸本文紀社長/如水グループ・児玉邦康統括代表/那覇バス、琉球バス交通・小川吾吉社長
- 寸談余話(3)福岡銀行・成瀬岳人常務執行役員/フジタ・安東則好九州支店長
- 寸談余話(4)オークマ・大隈賢一郎社長/AEdesign建築設計事務・田中浩成社長
- 寸談余話(5)西部電機・税所幸一社長/福岡コンベンションセンター・小野田勝則理事長/宮崎日機装・長門祥一社長
- 寸談余話(6)トリゼンダイニング・河津知明社長/福岡市和菓子組合・松本弘樹理事長/ヌルボン・仲義雄社長